展示会・イベントのお役立ち情報

展示会・イベントの費用、装飾、制作ポイントなど、プロモーションに関連する様々な情報をご紹介。

展示会・イベントお役立ち情報
USEFUL INFO

展示会出展にかかる費用はどのくらい?出展料・ブース装飾費用の相場とコスト調整法を解説!

展示会出展にかかる費用を解説

「展示会出展をするにあたり全部でどれくらい費用がかかるのか?」
初めて展示会出展をご検討されている担当者様ならまず考えますよね。

「展示会の予算をどうにか安くできないのか?」
すでに展示会への出展経験がある担当者様も気になるところかと思います。

本記事では出展料、ブース装飾費他、展示会出展にかかるすべての費用の相場とコスト調整について弊社の事例を元にお話したいと思います。

展示会ブースデザイン事例BOOK
リード獲得BOOK

展示会の出展料相場

まずは展示会の出展料についてご説明します。

日本で開催される展示会は、RX Japan株式会社(旧社名:リードエグジビションジャパン株式会社)が主催する展示会と、その他の企業や団体が主催する展示会の大きく2つにわかれます。

出展料については、小間(こま)と呼ばれる出展スペースに応じて金額が変わります。
小間料金は、

RX Japan株式会社(旧社名:リードエグジビションジャパン株式会社)
3m×3m(0.5小間) 約45万円

その他の企業や団体が主催する展示会
33m×3m(1小間) 20〜30万円

と考えていただくと良いでしょう。

RX Japan株式会社はその他の展示会に比べて出展料は高いですが、展示会において集客力が高く日本の展示会市場において確固たるブランドを築いているため、展示会出展をお考えの際はRX Japan株式会社の展示会情報をまずはチェックしてみてください。

RX Japan株式会社 見本市スケジュール

その他の展示会は主催する団体が様々なので、展示会によって出展料も様々です。展示会の特徴を吟味して、自社のターゲットや目的にあった展示会を選ぶようにしましょう。

初出展の際の小間数と出展料は?

初出展ですと、だいたい3m×6mくらいの小間数で出展される企業が多いです。
ですので、初出展の際の平均出展料(小間代)は60万〜90万円くらいを想定しておくとよいでしょう。

これより小さい小間数になると、展示できる製品がかなり少なくなりますし、荷物置きのスペースも作れないので、あまり現実的ではないですね。

展示会ブース装飾の費用相場

弊社で支援させていただいた企業様の例を中心に、展示会ブースの装飾費用相場についてご説明します。

初出展時の展示会ブース装飾の費用ですが、だいたい出展料(小間代)と同等の予算を組む出展社様が多いです。

展示会ブースに関しては、どこまでこだわるか、どこまでお金をかけるのか、出展企業様によって本当に様々です。
弊社のようなブース装飾業者に依頼してこだわりのブースを作るケースはもちろん、自社で装飾品を用意して従業員様のみで準備をされる企業様もいらっしゃいます。

ブースの装飾の違いによって集客や効果に大きく影響がます。重要なのは費用対効果と満足度ですね。

ではブース装飾費によって、できあがるブースにどのくらいの差が生じるのか。
弊社の事例をご参照ください。

50万円のブース装飾

50万円のブース装飾

シンプルなシステム資材の基礎的な施工にプラスして、43インチモニターが2枚とパネル3枚を設置しています。

70万円のブース装飾

70万円のブース装飾

トラスというシステム資材で柱を作り、中には意匠照明を。ブース角には43インチモニターを設置し、視認性を高めた作りです。

90万円のブース装飾パターンA

90万円のブース装飾パターンA

モニター設置壁面にはフェイクグリーン、立体的な看板サインを設置。集客効果を高めるうえではワンランク上の装飾となっています。

90万円のブース装飾パターンB

90万円のブース装飾パターンB

大型モニター3台使用し、トラスというシステム資材の柱の中に意匠照明を仕込んでモダンな印象になっています。

展示会のブース装飾でどこをこだわるかは、出展社様次第なので、展示会出展の目標をお聞きした上でパースを作成しております。

展示会出展サポート
展示会ブースデザイン事例BOOK

出展料とブース装飾以外にかかる費用

展示会予算と言われて、出展料とブース装飾費については想定できる方は多いと思いますが、その他にかかる費用として割と大きな費用が「展示製品の運搬にかかる費用や諸経費」です。

どのような製品の展示なのかにもよりけりですが、実機の展示をする出展者様や出張する必要がある出展者様は必ず抑えておいてください。費用はだいたい20万円〜と想定しておくと良いでしょう。

ヤマトグループが提供している「JITBOXチャーター便」というサービスが展示会会場でよく利用されています。出展社様のブース位置まで運んでくれて、撤去の際も取りに来てくれるので便利です。予算組の際に参考にしてみてください。

JITBOXチャーター便

その他にも、ノベルティやスタッフが着用するTシャツなど作る場合も出展社様でご用意いただくものになりますね。

小間数ごとの予算相場表

出展料、ブース装飾費、その他にかかる費用をここまで説明してきました。
では出展する小間数に応じて総予算は一体どれくらいなのか?予算相場を表にまとめてみました。あくまで平均値ですが、参考になれば幸いです。

RX Japan(旧リード)社の展示会出展の場合

サイズ 小間数 小間代 予算
※小間代+ブース装飾+その他20万
3×3(m) 0.5小間 45 110
6×3(m) 1小間 90 200
9×3(m) 1.5小間 135 290
6×6(m) 2小間 180 380
9×6(m) 3小間 270 560
12×6(m) 4小間 360 740
15×6(m) 5小間 450 920
12×9(m) 6小間 540 1100

※単位:万円

その他の展示会出展の場合

サイズ 小間数 小間代 予算
※小間代+ブース装飾+その他20万
3×3(m) 1小間 30 80
6×3(m) 2小間 60 140
9×3(m) 3小間 90 200
6×6(m) 4小間 120 260
9×6(m) 6小間 180 380
12×6(m) 8小間 240 500
15×6(m) 10小間 300 620
12×9(m) 12小間 360 740

※単位:万円

出展料(小間代)と、出展料と同等のブース装飾費用、その他にかかる20万円を足した数字が予算となっています。

展示会出展の予算を抑えるには?

1小間(3m×6m)で出展する場合でも、80〜100万円の予算が必要ということがわかったかと思います。

「・・・・やはり予算は少しでも抑えたい!!」

ですよね。「出展料」は、どうあがいても安くできるものではありません。ブース装飾費用については費用のコントロール自体は可能ですが、安くするには装飾のどこかを妥協しなければならず、そうすることで本来の展示会出展の目的に影響がでることもありますよね。そうなってしまっては本末転倒とも言えます。

複数回の展示会出展でコスト調整が可能!?

展示会ブースの装飾業者によりけりだとは思いますが、同じ展示会ブースで複数回展示会に出展することで、一回あたりの装飾費を安くできる場合があります。

弊社の場合は自社で倉庫を持っているので、ブース装飾で使用した資材をお預かりすることが可能なため、まとめてご依頼いただくことでお安くすることができます。

弊社でご支援させていただいた企業様を例にすると、展示会を主な販促手法として考えている・検討している企業様はだいたい年間4〜5回の出展をされています。
初出展の企業様の場合も、どの展示会が効果が高く合っているのかがわからないため、いくつか出展を検討されているというお客様も多いです。

年間複数回出展した際のブース装飾費例

年間複数回出展した際のブース装飾費例

同じデザインのブースで出展し、資材を流用することで年間の総コストが抑えられるだけでなく、どの展示会が出展効果が高かったのか比較するうえでも同じデザインのブースを使うメリットがあります。

展示会出展サポート

展示会費用の勘定科目は?

最後に。
展示会にかかった費用ですが『広告宣伝費』で仕分けます。お尋ねいただくことが多いので、ご参考になればと思います。

まとめ

展示会出展する際の総予算について、弊社での事例を元に説明させていただきました。

「展示会出展費用は少しでも安く・・・」と思うものの、安さを優先するあまり本来の目的を果たせない形になってしまっては意味がありません。展示会ブース装飾は「納得感」が大事だと思います。

どれくらいの予算でどれくらいのものができるのか。他にも多くの事例がございますので、本記事を読んで気になった方はお気軽にご連絡くださいませ。わかりやすく説明させていただきます!

最後までお読みいただきありがとうございました。

リード獲得BOOK
展示会準備ノウハウBOOK